9月のレクリエーション
- 2020年09月09日
- デイサービス ハート
こんにちは!デイサービスハートです✿
気が付けば9月…!暑さが続いているせいか、季節の変わり目が感じにくいですね💦
ですが、夜は風がでてきたので少し寝苦しさから解放されたかな…?なぁ~んて!😆
季節感が感じにくいですが、今月行ったレクリエーションがとても素敵なんですよ!
色鮮やかな紅葉や、彼岸花がとてもきれいですよね!🍁🍁
黒の画用紙で切り取られた動物は…そう!きつねです🦊🦊
きつね…??彼岸花…??なんだか思い当たりませんか??
そうです!新美南吉著「ごんぎつね」を題材にした壁紙なんです♪
黒の画用紙にきつねの型をとり、利用者様が集中してはさみで切り取ってくださいました✄
折り紙を三角や四角に折り畳み、決められた線にそって切り取っていくと、紅葉や彼岸花の形に!
切り取っている間の利用者様の集中力は素晴らしく、切り終えた後は「はぁ~!切れたぁ!」と達成感にあふれていました✿手先を細かく動かし丁寧に折り紙も折られていましたよ♪
ごんぎつね以外にも…
\\ジャジャジャジャーン//
バスケットの中に入った、美味しそうなフルーツ盛りです🍎🍇
職員が用意したフルーツの塗り絵を利用者様に塗っていただき、これもまた✄チョキチョキ✄と型にそって切り取っていただきました!
塗り絵の最中に「なんだかおなかがすいちゃった!😄これ、食べられたらいいのにぃ~‼」と美味しそうに仕上がっていく果物をみながら会話が盛り上がりました♪
またまた、よーくみてください!!このバスケット…実は毛糸を編んでいるんですよ!「5本の指」で!!
片方の手に毛糸を絡ませ、五本の指を使い、ながぁ~く編んでいただいたのですが……お手洗いや平行棒の運動などがあると途中でも指編みを止めてしまわなきゃいけない場合がありますよね💦
そこで、職員が制作しました…すごいんですよ…!?
↓↓\\でっでーん!!//↓↓
手!!です!!とても柔らかい素材でできており、この手の模型で途中席を立つ際も安心して形状を保っていられます✿このまま編むことだって可能なんですよ♪
利用者様も、この手の模型には驚いていました!😲❕
職員、利用者様と和気あいあいでホール内は大きな笑いと、会話であふれていました✿
今月は「敬老の日」もあるので、利用者様にちょっとしたプレゼントを用意しております🎁
また敬老の日の詳細は、次回のブログでお伝えしますね♪♪