8月11日(日)~14日(水)までお休みをいただきます。
暑さも続きますので体調管理に気を付けてお過ごし下さい。
15日(木)以降は通常通りの営業となります。
9月末に地域のお祭り『横須賀まつり』が開催されます。
町中を大きな山車が回るために現在、院前の道路を無電柱化するための工事が進んでおります。
お車で来院される患者様は通行止めにより迂回していただく事があります。
ご迷惑をお掛けしますが、交通誘導に従い駐車していただくようお願いいたします。
皆さんこんにちは!かみや鍼灸接骨院神谷です。
日曜・月曜日は久しぶりの晴れ間が見え、とてもいい天気になりましたね♪
皆さんも朝から掃除や洗濯で忙しく過ごされたと思います。
暑さや湿度による体調不良が増えてきています。自宅でのセルフケアにより症状の増減は決まります。しっかり水分を取りエアコンなどで体を冷やしすぎないよう気を付けてください。
また、なかなか体調不良が改善されない方は代謝を間接的にあげてあげる必要があります。当院では「鍼治療」も行っております。全身のツボ(経穴)を使うことにより、体の内部から代謝を上げ、自律神経の働きを高め回復力を高めることができます。当院では使い捨ての鍼を使用しているので安心して治療を受けていただけます。
さらに当院と横須賀院のハート接骨院では「骨盤矯正」「全身調整法」という治療法もございます。
「骨盤矯正」は身体の土台である骨盤の歪み・股関節を含めた動きの改善を目的としています。
身体の歪み・動き肩の癖を直していく事により全身の代謝促進、姿勢や動き肩から起こる肩コリ腰痛を治していきます。
「全身調整法」は手技による全身の代謝促進・機能改善を目的としています。痛みの原因は痛い所だけではなく周りの筋肉や関節のコンディションにより大きく変わってきます。これらすべてをアプローチし痛みや機能改善の早期回復を行っていきます。
原因がハッキリしないお身体の不調や慢性的な肩コリや腰痛でお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください!
かみや鍼灸接骨院 神谷
皆さんこんにちは、かみや鍼灸接骨院 神谷です。
日曜日は以前働いていた職場の先生が開業されるので、小牧にある治療院に見学に行ってきました。
朝一、固定具を巻直さないといけない為接骨院へ。症状確認をした後に行ってきました。
小牧駅の近くにありとても便利な所にありました!内装も落ち着いた雰囲気で、先生もやさしい方なのでリラックスして治療を受けることができると思います。
先生も元気そうでよかったです!
見学後、情報交換をしてお互いの士気を高めることができました♪
小牧周辺にお住いの方はぜひ、「かつみ鍼灸接骨院」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
私も負けない様に頑張ります!!
かみや鍼灸接骨院 神谷
今年もアイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンの救護・ケアに参加協力して来ました。
「アイアンマン70.3セントレア・ジャパン」は愛知県で開催される日本唯一のアイアンマン70.3。広々と景観豊かな愛知県をレースの舞台とし、エキスポ、アワードパーティーは中部国際空港セントレア内で開催。スイム、バイク、ランの3種目中に視線が空へも拡がる、世界にも類を見ないアイアンマンレースです。
:スイム1.9km→バイク90.1km→ラン21.1km 合計 113.1km(70.3マイル)
参加者数:1,591名/組
完走者数:1,482名/組
完走率:93.1%
リタイア・失格:109人/組
今年はあいにくの天候の中で、転倒者・低体温症・体調不良等での途中棄権者も出るなど、かなりハードなレースとなってしまいました。
その中で、我々のケアーサポートは大好評を頂き、選手の皆様より感謝の言葉をいっぱい頂きました。
男子優勝者:Kevin Collington(ケビン コリントン)アメリカ
2位を大きく引き離しブッチギリでした。
女子優勝者
やはり外国人選手は強いですね!
OBの福本先生も参加!
救護・ケアに参加協力して頂いた皆さん、大変ご苦労様でした。
選手の皆様からの感謝の言葉を励みに、今日からまた頑張りましょう。
折り紙であじさい(紫陽花)を作成致しました。
あじさいは、本物の花の様に豪華な大輪に仕上がりました。利用者様、皆さんで小さな花をたくさん折りくっつけて大輪のあじさいの花にしました。また、背景を黒にした事によって、あじさいの花がより引き立ったと思います。
雨の多いこの時期、華やかな壁飾りに仕上がりました。
完成した作品に、皆様の笑顔も華やかでした。
先日、こんな患者さんが来院されました。
猫背な子猫さん
手の平に納まりそうなサイズでまだ産まれて数か月なのでしょうか、目もしっかり開いておらず迷子でしょうか。
だいぶ背筋が伸びましたね
帰りは駐車場で日向ぼっこ
体もぽかぽか温まりましたね
・・・また猫背になってます。
このブログを今見ている方は一度ご自身の姿勢を見直してみて下さい。
五平餅(ごへいもち)は、中部地方の山間部に伝わる郷土料理です。粒が残る程度に半搗きにした粳米(うるちまい)飯にタレをつけ、串焼きにしたものでです。「御幣餅」とも表記します。
今日はご利用者様と一緒に「ワイワイ・トントン・スリスリ・ヤキヤキ」五平餅作り・・・・^^
楽しく作って、みんなで一緒に美味しくいただきました。
前天皇陛下が4月30日に退位し、5月1日午前零時に皇太子さまが新天皇に即位されました。「平成」時代は終わり「令和」に改元され、新しい「令和」の幕開けです。
85才の前陛下は上皇となられました。国民への深い信頼と敬愛、心からの感謝を語られ、そのお言葉に目を潤ませ聞き入り、平成の時代が走馬灯のように瞼に浮かび流れ過ぎて行きました。
陛下への感謝の思いでいっぱいです。
新しい時代を迎え、スッタフ一同誠実に一歩一歩、感謝の気持ちを忘れる事無く、新しい「令和」とともに進んで参りたいと思います。
これからも、ケーズメディカルマスターズグループにご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
平素は「かみや鍼灸接骨院」はじめ、ケーズメディカルマスターズグループをご利用いただきありがとうございます。
かみや鍼灸接骨院・ハート接骨院・かみや鍼灸マッサージ治療院のGWのお休みのお知らせです。
〇GWお休み〇
~4月27日(土) 通常通り
4月28日(日)~4月29日(月・祝) お休み
4月30日(火)~令和元年5月2日(木) 通常通り
5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝) お休み
5月7日(火)~ 通常通り
以上です。宜しくお願い致します。
かみや鍼灸接骨院 神谷